とある作業療法士のブログ

search
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
コミュニケーション

「あいさつ」をする理由

2018.06.20 toaru

    こんにちは。作業療法士のトアルです。   今回は「あいさつ」についての話を したいと思っています。   小さい子に「なんで、あいさつするの?」と 聞かれたことはありますか?…

作業療法士の副収入

ブログは不労所得になり得るか?

2018.06.18 toaru

  こんにちは。作業療法士のトアルです。   皆さんは「不労所得」という言葉を 聞いたことがあるでしょうか?   「不労所得」とは、仕事・労働をしないで 収入を得る方法のことを言います。 &…

作業療法士の副収入

副業時代の幕開け、作業療法士は大丈夫?

2018.06.16 toaru

  こんにちは。作業療法士のトアルです。   先日、といっても2018年の1月ですが   政府・企業が従業員の副業を後押しする方針 だということがニュースになっていました。   こ…

作業療法士の副収入

作業療法士である自分がブログを書く理由

2018.06.16 toaru

  こんにちは。作業療法士のトアルです。   ぶっちゃけた話、リハビリ職はお金がかかります。 4年の臨床経験から痛切に感じます。   それはなぜか?   作業療法士・理学療法士は技…

プロフィール

30代、臨床経験4年目の作業療法士です。
実習生や臨床1~4年目の方に向けてのブログです。

人気記事

  • 副業時代の幕開け、作業療法士は大丈夫?
  • 作業療法士である自分がブログを書く理由
  • ブログは不労所得になり得るか?
  • 「あいさつ」をする理由

最近の投稿

  • 「あいさつ」をする理由
  • ブログは不労所得になり得るか?
  • 副業時代の幕開け、作業療法士は大丈夫?
  • 作業療法士である自分がブログを書く理由

アーカイブ

  • 2018年6月 (4)

カテゴリー

  • コミュニケーション (1)
  • 作業療法士の副収入 (3)

©Copyright2025 とある作業療法士のブログ.All Rights Reserved.